スタッフブログ



お知らせ

HOME > お知らせ

今年はGWも最大10連休ということで、帰省したり旅行に出かけられている方も多いのかなと思いますが、今日は仕事をしています音符


地元が青森県弘前市ということもあり、GWには「弘前さくらまつり🌸」が開催されているので、毎年帰省したくなります!

おそらく20年以上GWは帰省できていませんが、毎年ニュースなどで弘前公園の桜をみては懐かしく思っています。

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 04:46 PM | comments (x) | trackback (x)
リーガロイヤルホテルのテイクアウト限定スウィーツを
おやつに頂きました。

それはそれは、とても美味しかったです。
販売は、4月末までの様です。


4個入(2種×2個・化粧箱入り)

[まるごと苺]
ホイップクリームとカスタードクリームの中にフレッシュ苺1粒
[ストロベリー]
苺のホイップクリームとカスタードクリーム

一辺約5.5㎝
スタッフブログ | 04:14 PM | comments (x) | trackback (x)
はじめまして

1月から中山税理士事務所に入所致しましたスタッフSです女性


私は現在、税理士試験合格を目指して勉強をしております。
日々学ぶことが多く大変ではありますが、税理士になれるよう頑張りたいですダッシュ
また、様々なことに興味がある為、たくさんの知識を身に付けたいと思っております!


どうぞよろしくお願い致しますチューリップ

スタッフブログ | 11:31 AM | comments (x) | trackback (x)
4月に事務所を移転した際にいただいた観葉植物に新芽がたくさんでています。

新芽は、薄い黄緑色をしていて艶やかなので、癒されますよねハート

特にパキラはたくさんの新芽がでてきました。
星のような形をした小さい芽が何日かどんどんと大きくなっている姿をみると、元気をもらえるような気がします。




この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 09:32 AM | comments (x) | trackback (x)
京都は、素敵なところがたくさんありますね。
行ったのは5月末で、新緑の一番きれいな頃でした。

ドライブをすると、必ず道の駅に寄ります。
道の駅 お茶の京都みなみやましろ村のプリンはおいしいです。
ソフトクリームも頂こうと思っていたのですが、時間が遅く、ちょうど閉店したところでした。

ソフトクリームは、それぞれのお店で、見た目も味も、全然違います。
山城製茶販売所 と、宗円交遊庵やんたん のソフトクリームは頂きました。
次回は是非、道の駅のソフトクリームを頂きます!

いつも、最後は、食べ物のお話で恐縮です。

石寺の茶畑
道の駅 むらちゃプリン
山城製茶直売所
宗円交遊庵やんたん
スタッフブログ | 04:57 PM | comments (x) | trackback (x)
猛暑が続いていますね太陽
梅雨が続いていた時は晴れてほしいと毎日願っていたのですが、猛暑が続くと曇ってほしいと毎日願っています・・
皆様、熱中症にくれぐれも気を付けて下さいね。

さて、先週末に中山さんより、FP(ファイナンシャルプランナー)2級合格のお祝い金をいただきました。
それもとても可愛い封筒でハート



資格をとってお祝い金がいただけるなんて、本当に有難く、嬉しかったです。 この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 04:46 PM | comments (x) | trackback (x)
東京都では、4度目の緊急事態宣言が発令される、とか
全国のあちこちで、豪雨災害がおきている、とか
京都でも、ずっとぐずついた天気が続いている、とか

気分が滅入る様なニュースばかりなので、
ちょっと、仕事の合間に連れて行って頂いた、
コースランチの写真をお届けします。
京都も未だ、まん延防止等重点措置が出されたままですが、
安全対策をきちんと守って楽しませて頂きました。


イタリア料理 IL GRANDE BAMBINO
TAIWA学園の学生レストランです。
要予約のお店です。
メニューは、
前菜、パスタ、メイン、ドルチェ、パン、飲物
案の定、パスタの写真を撮り忘れ、メインを2種類載せました。





スタッフブログ | 02:56 PM | comments (x) | trackback (x)
事務所が移転してから、早いもので2か月になりました。

移転に伴い、帰りによるスーパーや通勤経路を変えたことによって、最近知人に出会うことがかなり多くなりました。

知人と会話をしていると、税理士事務所は、料金が高い、敷居が高いなどマイナスなイメージを持っている方が多いことを実感しますしくしく
イメージ通りの税理士事務所もあるのかもしれませんが汗

税理士事務所でずっと働いていて、もっと早くに相談してもらえたらよかったのにと思うことがたくさんあります。

節税のことはもちろんですが、相談しないことによって何かしらの不安を抱えたまま事業をしていくことが勿体ないように思います。

中山事務所は初回の相談は無料ですし、料金も相談に応じていますので、ぜひお気軽にお問合せ下さいね。
もちろん、既にお客様の方も何でもお気軽に質問等していただけたらと思います。

スタッフブログ | 05:55 PM | comments (x) | trackback (x)
梅雨も中休みなのか、今日は爽やかな青空が広がっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

弊所移転の際には、ご丁重なるご祝詞やお祝いを賜りましたこと、厚くお礼申しあげます。
これからも、より一層の精進をして参る所存でございますので、
今後とも一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い致します。


新しい事務所の配置にも少しづつ慣れ、以前のルーティンに戻りつつあります。
毎日のランチ選びは、今のところ、楽しみのひとつになっています。




スタッフブログ | 11:07 AM | comments (x) | trackback (x)
少し前になりますが、ほぼ1年振りに御朱印巡りに行きました。京都に生まれて○○年、初めて東福寺周辺へと足を運びました。10月中頃でまだ暑いくらいの日差しでしたが、人気もまばらでお天気も良く歩きやすかったです。
  
私が行った時期はまだ紅葉には早かったのでこの景色をほぼ独り占め状態でした。東福寺は京都屈指の紅葉の名所ですが、もう少し早い新緑の時期に臥雲橋から望む青もみじも絶景です。他にも素晴らしいお庭もあり、また行きたいと思うお寺の一つになりました。


この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 04:28 PM | comments (x) | trackback (x)

▲PAGETOP