スタッフブログ



お知らせ

HOME > お知らせ

先週末は寒さが戻りましたが、今週の予報は雨もなく
気温も20度超えで安定しているようです太陽

京都はいろんな所で桜が見れるので、
移動中外を見ているのが楽しいです音符

先日、岡崎・疏水のあたりを車から瞬間的に花見をしました車ダッシュ
ゆっくり見たいものですが、人も多くてそのまま通過しました(^_^.)

どこか行ったことのない所で桜はないかとネット検索すると
「長岡天満宮」がライトアップ中とのこと月

載っていたきれいな写真に魅かれ、長岡天満宮へ行ってきました星


この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 09:00 AM | comments (x) | trackback (x)
4月に入り、少し歩くと汗ばむほど暖かくなりました。今日は事務所近くの桜も満開で、枝が重そうです花
来週は、ご入園・ご入学を控えている所が多いと思いますので、それまで雨風がきつくならないことを祈りますあうっ

今朝は、新入社員の方らしきスーツ姿の女性を見かけました女性
私が初めて就職したのは今から20年近く前になりますでしょうか。。。社会に出て、とても時間が早く過ぎた20年でしたが、同時に色々な事を学んだ時期でした。

最初に就職した会社では、本当に言われたことしかできなくて、言葉遣いも横着で、今思うと全然ダメな新入社員の子でしたきゅー この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 04:10 PM | comments (x) | trackback (x)
京都も桜開花宣言され、暖かくなりましたね太陽

テレビ番組はどんどん最終回となり、3月も終わりますね…

今年は「4月から消費税UP!」のせいか、いつもより3月と4月の切り替わりを
意識している気がしますうし

テレビでも、3月中に買ったほうが良い物・焦らなくていい物が言われたり、
スーパーで○○を箱買いしている様子などの放送がすごいですよね(゜o゜)

私も何か買おうか考えたのですが、特に大きな買い物の予定もなく
日用品や日持ちする食料品くらいしか思いつかず・・

置いておくにも場所をとるし、買いだめをしていて結局期限を切らして
しまったこともあるので、何も買わないことにしました。


この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 10:01 AM | comments (x) | trackback (x)
この3連休は増税前もあってショッピングモールは賑わっていたそうですが、人混みが苦手な我が家は買い込みを諦めて、主人の提案で福井の大飯町にある『きのこの森』へ行ってきました。

滋賀県の方からのんびり車を走らせていると、途中、朽木のあたりは見渡す限り雪景色が広がり、とても3月下旬とは思えない光景でした。

『きのこの森』ってどんなとこやろう。。。と何の下調べもせず行きましたが、ローラーコースターやアスレチック、草の上をそりすべり出来たり、足こぎゴーカートもあって一日中遊んで過ごせる場所でした。

大人は陶芸やパターゴルフ、ハイキングコースもありますし、お昼もレストランやバーベーキュー施設があったり、広い芝生や日陰もたくさんあるのでお弁当を広げてピクニックにも最適ですオッケー

横にはきのこ博物館の建物があり、きのこの展示や椎茸の栽培、販売をされてました。きのこの産地なんでしょうね。。。 この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 11:19 AM | comments (x) | trackback (x)
こちらで働き始めて20日が経ちましたひよこ

仕事は相変わらず奮闘しております。


今回はまだまだ先の長そうな、私の家探しについてです。

現在賃貸暮らしで、少し前から家を買おうか、という話をしていますチューリップ

こんな場所がいい、間取りはああでこうで、○○を付けたい!
など言い合って、夢物語がふくらんでいます音符
「そんな希望、どんだけの広さとお金がいるんだ!?」
と思いつつ、まだ現実は見ず・・・

戸建かマンションかについては「戸建」ですぐ意見一致太陽

続いて、場所は?
交通や買い物、通勤などなど考えて「右京区・西京区」あたりと
ざっくりとしか決まっていません(+_+)

決めようにもどこがいいのか分からないんです汗

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 09:08 AM | comments (x) | trackback (x)
先日、東京にいるお友達(Kちゃんと呼びます。)のところへ子供を連れて1泊2日で遊びに行きました。

Kちゃんとは小学校から高校まで同じ学校でしたが、特に仲良しグループでもなく、一度も家に遊びに行ったり来たりし合ったことがありませんでした。

去年、たまたま京都へ帰って来ていたところに会う機会がありまして話をしていると、子供の数も年齢も性別も同じという共通点から遊びにおいでよとなり、急遽遊びに行くことになったのですダッシュ

お互いもう20年ぐらい会ってなかったのですが、不思議なもので会うと普通に会話できるものだなぁと感じました。そして、見た目はさておき、中身は全然変わってないな~と感じたのでしたにかっ

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 02:55 PM | comments (x) | trackback (x)
スタッフのHですひよこ

この事務所で働きだして1週間が経ちました。

はじめての作業ばかりで、なかなかスッとはできず
???!?・・・!
 ↑
訳)あれ、これはどうするんだ? あっ、こうか!
  でもそうなるとこっちは? う~ん・・・ わかったーー!

を繰り返しています初心者



この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 03:14 PM | comments (x) | trackback (x)
はじめまして。  本日からこちらの事務所に入りました、Hです女性


簡単に自己紹介をダイヤ

これまで不動産業やサービス業で働いてまして、
税理士業はもちろん、経理や総務も経験なしの
新人さんです初心者

高校で商業科だったので、簿記やそろばん(今もあるのかな汗)は
やっていましたが、それも10数年前のことで・・(^_^.)

思い出すところから頑張ります太陽

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 01:07 PM | comments (x) | trackback (x)
スタッフのYですにこっ

2月14日はバレンタインデーでしたね。

我が家のバレンタインは非常にアッサリしたもので、市販のチョコをパパへ、女子3人からだよ、と言って『はい!』と渡すだけです。

そう、わ、た、す、だ、け、なのですlove

その後すぐにその今手渡したばかりのチョコを娘2人が開けます。そして、みんなで食べます(笑)!

今年は、大好きな『パティシエ エス コヤマ』さんのショコラ詰め合わせ(←詰め合わせって汗すみません、言い方がわかりません。)にしました。小山ロールで有名ですが、ショコラもとっても有名ですにぱっ

色んな風味が味わえますが、ちょっと大人向きなので、娘たちは「うぇ!変な味!」と言ってました。勿体ない!! この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 11:16 AM | comments (x) | trackback (x)
スタッフのYですにこっ

遅くなりましたが・・・本年もどうぞ宜しくお願いいたします<m(__)m>

今年は、年明け早々子供の入院で周りの方々にご迷惑とご心配をお掛け致しました。いつも健康であることが当たり前ではないという事を、痛感いたしました。お陰様で、元気になりました。これからも感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。

退院した後、子供の要望もあり、初めて鞍馬温泉へ行ってきました。その日は、朝カーテンを開けると大雪で、鞍馬までは無理かな~と言っていましたが、子供のテンションは温泉モードなので延期という選択肢は無く、「一応スタッドレスやし行ってみよか。」という事で、車を走らせました。

やはり市原あたりから積もり方も変わってきて、もう信州かと思うくらいの雪景色に変わっていきました。

鞍馬寺はパワースポットで大変有名ですが、さすがにこの日は参拝者もほとんどいなくて、本堂へ続く山道もスノーブーツでないと登れないくらいです。しかし、雪に覆われた鞍馬寺も普段と違った景色で、ご神木の前に立つと、本当にパワーを感じ(たような気になり)ました。

そして、しっかりと家族みんなパワーを頂いた後、鞍馬温泉へ・・・。 この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 10:18 AM | comments (x) | trackback (x)

▲PAGETOP