スタッフブログ



お知らせ

HOME > お知らせ

はじめまして。
1月から入所致しました。
宜しくお願い致します。

地元は福井県で、大学進学時に京都に来ました。
京都で10年間過ごし、勉強のため地元の福井県に帰りましたがひと段落したため京都に戻ってきました。
地元に戻り勉強をしつつ、やりたいことをやろうと決め様々なことに挑戦しました。
スポーツ中心ですが、ゴルフ、サーフィン、スキーをやりました。
小さい頃にスキーをしていましたが、何十年ぶりかのスキーでしたがとても楽しかったです。



来シーズンは友達を誘ってまた行きたいと思っています。

京都では京都散策や神社巡りをしたいです。
美術館や博物館へ行くことも好きなので京都だけではなく、県外にも足を運びたいです。

これからよろしくお願いします。
スタッフブログ | 06:03 PM | comments (x) | trackback (x)
ご挨拶が遅くなってしまいましたが・・・

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様は年末年始、どう過ごされましたか?
私は実家の青森に帰省し、美味しいご飯とお酒三昧のゆっくりしたお正月を過ごしましたビール

ただ今年は、青森は災害級といわれるほどの大雪で・・・
道路は雪で狭くなり、歩道もないところも多く大変でした。

  

除雪車は夜中も動いているのですが、除雪した雪がどんどん溜まっていくので、家の庭が雪で埋まっていきます・・・
雪の事故が増えないよう、これ以上雪が降らないことを祈るばかりです。




正月はゆっくりしましたが、6日から仕事を必死に頑張っいるところです。
今年の抱負は、「成長を感じられる1年にすること」ですlove


税理士事務所で10年以上働いていると、業務に少し慣れが生じてしまっているところがあるので、新しいことにチャレンジしたり、今まで以上に頑張っていこうと思いますので、宜しくお願いいたします。

スタッフブログ | 06:11 PM | comments (x) | trackback (x)
こんにちは。スタッフEです。

2024年も残りわずかとなりました。色々な事があり、あっという間に1年が過ぎてしまいました汗
まさに光陰矢の如しですダッシュ
それだけ充実した毎日だったと前向きに捉えておりますが、新年に立てた目標クリアとはならず…
また来年に持ち越しとなりそうですしくしく
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 12:00 PM | comments (x) | trackback (x)
今年も、残すところあと2週間余りとなりました。
急に寒くなりましたが、体調はいかがでしょうか?
中山事務所の年末年始の休業は、下記の通りとなります。


      12月28日(土)~1月5日(日)


新年が皆様にとって良い年となりますように。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 10:47 AM | comments (x) | trackback (x)
10月に入所致しましたYと申します。よろしくお願いいたします。

私は7、8年前から月に4回程度ピラティスに通っています。(本当はもっと通わないといけないのですが・・・)きっかけは、デスクワークによる腰痛です。椅子に座っている時に足を組んだり、色んな要因が重なって慢性的な腰痛持ちです。自分はまっすぐに立っているつもりでも鏡を見ると着ているTシャツが左右どちらかに偏っていることがよくあります。始めたからといってすぐに効果が表れるものではありませんので、これからも自分のペースで嫌にならない程度に続けていこうと思ってます!お仕事で凝り固まった体にお薦めです音符 この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 06:00 PM | comments (x) | trackback (x)
こんにちは。スタッフNです。


今日は11月11日、ポッキーの日ですね!
前回に続き、何かお菓子の話をしようかと思ったのですが、、、
ちょうど旅行に行ったので、今日はそちらのお話を^^


行先は岐阜方面、
モネの池→下呂温泉→ひだ白川郷と、車でいってきました車


久々の家族旅行、おそらく15年以上ぶりです(笑)
家族5人なのですが、なぜか普通車ではないので、レンタカーを借りていざ出発です!


まだ紅葉には早いかなと思っていたのですが、
京都よりも少し寒いからか、紅葉が進んでおり、お天気にも恵まれ、
ドライブ中の景色はもちろん、どの行先もとても綺麗でした。


ドライブ中驚いたのが、下呂から白川郷へ向かう高速道路でのトンネルの多さと長さです。


調べてみたところ、私が見たサイトでは、なんと!
この飛騨トンネルは、日本第3位の長さでした!


私は旅行が好きなので、色々いっておりますが、
今まで通った中で一番長かったと思います。
まだまだ知らないことはたくさんあるなぁ。。。と(笑)
新しい経験ができるのは、旅行の醍醐味ですねチョキ


最後に、お写真を音符

モネの池


下呂温泉街のおいしいプリン屋さん


展望台からの白川郷


大分寒くなってきました。私もつい最近少し体調を崩したばかりです汗
みなさんも、体調にはお気をつけください。
スタッフブログ | 03:59 PM | comments (x) | trackback (x)
こんにちは!スタッフEです。

ようやく朝晩は過ごしやすくなってきましたね音符
それでも日中は半袖で過ごせるほどの気温の日もあり、まだ夏が終わりたくないと粘っているようです太陽
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 01:08 PM | comments (x) | trackback (x)
先日、お取引先様の工場リニューアルお披露目会に参加させていただきました。




壬生にある、 ”株式会社 山元染工場” 様です。
1930年(昭和5年)創業、現在4代目が代表をされている、老舗の染色工場です。
創業より、舞台衣裳を専門に制作し続けた歴史があるそうで、
来年には、95周年を迎えられます。

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 01:58 PM | comments (x) | trackback (x)
10月にはいって、暑さが和らいできましたね。


昨日、友達とご飯を食べていると・・・

友達「赤穂市の海が見える景色の綺麗な神社に行きたいんだよね」と。

私「え、もしかして、ここ?」



先日旅行をしていて、私がどうしても行きたいと思って訪れた兵庫県の伊和都比売神社の鳥居⛩です。

友達{そこそこ!!!}

綺麗だと思う場所が一緒だったりするから、友達なんでしょうねハート




最近、携帯の写真をみて気づいたのですが、私は景色が綺麗な神社の鳥居が好きみたいです。


これは、福岡の糸島の桜井二見ヶ浦の鳥居




これは、久留米の高良大社の鳥居



これは、門司港のあたりの和布刈神社の鳥居




他にも、たくさんの鳥居の写真があります。



近々、行ってみたいところは香川県の高屋神社の天空の鳥居です。
本当かは知りませんが、「君の名は」のモデルらしいです。

来年くらいには綺麗な景色と鳥居の写真をアップできたらいいなと思います。
スタッフブログ | 05:23 PM | comments (x) | trackback (x)
こんにちは!
最近、チョコレートがマイブームのスタッフNです。


きっかけは、あるテレビ番組。。
番組内でチョコレートがダイエット、健康、そして脳にも良いと言われていたからです!
脳への効果は、脳を疲れさせずに集中力を持続させることができること!
私にとても必要ではないですか!!!(笑)


チョコレートの中でもカカオ含有量が70%以上の高カカオチョコレートが良いそう。
そして、間食しても大丈夫とのこと!間食することで、
流れていきやすいカカオポリフェノールを体内に留めることができるそうです。


ちゃっかり信じこんでいる私です(笑)


ということで、こちらを購入して参りました!



1日3〜5枚が目安。
私は苦いものは苦手で、チョコレートも甘いものしかほとんど食べません。
食べられるかな?と心配していたのですが、
意外にもおいしいと感じている今日この頃です。


何事も継続することが大切。。。さて、いつまで続けられるでしょうか。。。
とうぶんはこのチョコレートをおともにお仕事にお勉強に、頑張っていきたいと思います!

スタッフブログ | 01:28 PM | comments (x) | trackback (x)

▲PAGETOP