スタッフブログ



お知らせ

HOME > お知らせ

こんにちはにこっ

梅雨の季節を迎え、雨の日が多くなりました。
徒歩で通勤している私は、少し辛い毎日ですきゅー

さて、話は変わりますが、金曜日ニュースをみて、私は驚きました。
英国のEUからの離脱の是非を問う国民投票は24日、開票の結果、離脱支持が過半数を占めEU離脱が決まりました。

私は、勝手に「英国はEUに残留するんだろうな」と思い込んでいたので、ニュースを見て驚きました。
しかし、ニュースに衝撃を受けた私ですが、イギリスがEU離脱することに対して私たちにどのような影響があるのか知識がありません。。
どのような影響があるのでしょう。
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 10:55 AM | comments (x) | trackback (x)
こんにちは。
もうすぐ梅雨入りですが、今日は晴れて気持ちのいいお天気ですにこっ

さて、今日は住宅購入に係る贈与税について書いてみたいと思います。

住宅を購入するにあたり、親から支援を受けるケースもあると思います。
親からの資金援助を受ける場合、いろいろな方法があります。

・親からの贈与
・親からの借入
・親が直接住宅の一部を購入


などです。
今回は「親からの贈与」について、書いてみようと思います。

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 11:55 AM | comments (x) | trackback (x)
大型連休が始まりました太陽前半はお天気にも恵まれ、行楽地へ向かう車で高速道路は渋滞が続いているようですね汗

我が家は毎年、5月の連休は遠出や旅行へは行きませんダッシュ

九州地方の震災があってからテレビでは毎日地震速報が流れ、子供たちも震災について考えるようになり、いま自分に出来る事は何かを子供と話し合いました。

その中で、この連休中に防災センターへ行ってみようという話になり、早速家族で行ってきましたビル この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 01:48 PM | comments (x) | trackback (x)
新緑が美しい季節となりました四葉
皆様、いかがお過ごしでしょうかにこっ

今日は消費税について書いてみたいと思います。

インターネットが普及し、iTunesやKindle、Googleアドワーズなどを利用されている方も多いかと思います。
平成27年の税制改正前においては、海外からのインターネット等を通じた電子書籍、音楽、広告の配信やクラウドサービス等の役務の提供には、消費税が課されませんでした。

これは、改正前における消費税法では、国内取引になるかどうかの判断基準が
役務の提供を行う者の役務の提供に係る事務所等の所在地
だったからです。

しかし、同様の役務提供を国内から行う場合には消費税が課されていました。
同じ取引であるのに、事業者の住所によって課税対象か対象外かが分かれるのは公平な競争が阻害されているとして、同業の国内事業者から改正の要望がありました。
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 05:59 PM | comments (x) | trackback (x)
3月は別れの季節・・・

我が家の次女も先週卒園を迎える事ができましたしくしく

保育園生活の4年間で、人生最初の社会生活を学び、思い通りに行かず壁にぶち当たり、登園拒否を経て、また元気に登園できるようになり、最後は涙涙の卒園式でした。毎日お迎えに行くと、向こうから待ちわびたように走ってきて、私にしがみついてくる姿がこれからも忘れられないでしょうハート

毎日の送り迎えからもやっと解放される~!と嬉しい反面、もう二度とあんな風にお出迎えしてしてくれる姿が見れないのかぁと思うと非常に寂しく感じます。

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 01:26 PM | comments (x) | trackback (x)
こんにちはにこっ

確定申告も終わり、だんだん暖かい季節となってきました。
皆さん、花粉症は大丈夫ですか?
私は、夜寝る時もマスクをして寝ていますぎょ

町を歩いていると、ちらほら早咲きの桜が咲き始めています音符
4月に入ると、京都市内の桜も見頃を迎えるでしょう。
皆さんは、桜鑑賞のおすすめスポットはあるでしょうか。
私は、中学、高校の部活でよくランニングしていた哲学の道がオススメです太陽


この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 11:42 AM | comments (x) | trackback (x)
こんにちはにこっ

3月に入り、確定申告も中盤に差し掛かりました。
確定申告の必要な方、確定申告をした方がいい方、もう確定申告はお済でしょうか。

平成27年分確定申告の期限は3月15日火曜日です。
まだの方は、急ぎましょう汗

ところで、確定申告の必要な方、確定申告をした方がいい方とは↓

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 05:26 PM | comments (x) | trackback (x)
こんにちはにぱっ

みなさんは、もうふるさと納税をされてますか?

ふるさと納税は、その活用により、地域社会の活性化や人口減少対策にも一定の効果があると評価されており、平成27年度の税制改革において、ふるさと納税の拡充が行われました音符
まだまだ、ふるさと納税です。
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 02:01 PM | comments (x) | trackback (x)
2016年4月に、家庭などに向けた電力小売りが全面自由化されますビルこれにより、従来の地域ごとの電力会社だけでなく、さまざまな会社が電力を消費者に直接販売できるようになります。
また、大手電力会社もたがいに地域の枠を超えてサービスを提供しますにこっ

携帯電話会社やガス会社などもセット割引やポイントサービスなど、多様な暮らし方にあわせた料金プランなどが提供されることが期待されています星

この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 03:18 PM | comments (x) | trackback (x)
はじめまして

1月から中山税理士事務所でお世話になっておりますスタッフAです。
宜しくお願いしますにこっ

私は現在、税理士試験合格を目指して、勉強中です。
いろいろ勉強しないといけない事がたくさんありますが、頑張っていこうと思いますにぱっ
この記事には続きがあります▽
スタッフブログ | 02:54 PM | comments (x) | trackback (x)

▲PAGETOP